ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 中国学園紀要
  3. 第18号 (2019)

保育所実習における学びの特徴に関する一考察 -実践と理論を結ぶ振り返りに焦点を当てて-

https://doi.org/10.24770/00001089
https://doi.org/10.24770/00001089
be4f6f2f-1cb7-4b24-9165-4c14d0fc42cc
名前 / ファイル ライセンス アクション
w018_089_095.pdf w018_089_095 (1.5 MB)
Copyright (c) 2019 by Chugokugakuen University and Chugoku Junior College
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-10-28
タイトル
タイトル 保育所実習における学びの特徴に関する一考察 -実践と理論を結ぶ振り返りに焦点を当てて-
タイトル
タイトル A Study on the Characteristics of Learning at Exercises in Nursery Schools -Focusing on the Review to Connect Theory with Practice-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育所実習|学びの特徴|保育所保育指針|実践と理論|グループワーク
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24770/00001089
ID登録タイプ JaLC
著者 槙尾, 真佐枝

× 槙尾, 真佐枝

槙尾, 真佐枝

ja-Kana マキオ, マサエ

Search repository
坂田, 季穂

× 坂田, 季穂

坂田, 季穂

ja-Kana サカタ, キホ

Search repository
Makio, Masae

× Makio, Masae

en Makio, Masae

Search repository
Sakata, Kiho

× Sakata, Kiho

en Sakata, Kiho

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は,本学子ども学科で実施している保育所実習に参加した学生がどのような学びを得ているのかを,保育所保育指針の内容と照らし合わせながら明らかにすることを目的とした。さらに,実践と理論を結ぶことにより,保育士になることへの意欲を高められるような授業について探求した。その結果,実習生は,子どものトラブル場面に遭遇することで失敗感を抱き,保育職に就くことに不安を感じることが明らかとなった。しかし,実習生の個々の実践についてグループワークを通し,保育理論と結ぶことで学びが深まり,保育所実習で抱いたマイナスイメージをポジティブな思考へと転換できることも明らかとなった。このことから,今後の実習にかかわる事前・事後のよりよい指導内容についての具体的なヒントを得ることができた。
書誌情報 中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen

号 18, p. 89-95, 発行日 2019-06-16
出版者
出版者 中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
en
Chugokugakuen University / Chugoku Junior College
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-9350
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11806598
権利
権利情報 中国学園大学/中国短期大学
情報源
関連名称 一般社団法人全国保育士養成協議会編集(2018)『保育実習指導のミニマムスタンダードVer.2』 中央法規
情報源
関連名称 厚生労働省「指定保育士養成施設の指定及び運営の基準について」(平成15年12月9日雇児発第1209001号) 別紙2 保育実習実施基準 (https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000108972 .pdf 2019年3月25日閲覧)
情報源
関連名称 厚生労働省(2017)「保育士養成課程の見直しについて(検討の整理)」 (https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-1901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/houkokusyo_1.pdf 2019年3月25日閲覧)
情報源
関連名称 厚生労働省編(2018)『保育所保育指針解説』フレーベル館
情報源
関連名称 國田祥子・西菜見子・小阪芙由美(2019)「保育教育系大学生の職業レディネス―学年および実習経験による変化―」『中国学園大学 子ども学部 教職課程研究論文集 第2巻 第2号』p211-223
情報源
関連名称 槙尾真佐枝(2018)「児童館実習における学びの特徴に関する考察―保育所実習との比較から―」『中国学園紀要 第17号』p111-117
情報源
関連名称 山本佳子(2016)「保育所実習で学生が獲得したもの」『中国学園紀要 第15号』p117-123
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 376
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:40:16.607390
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3