ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 中国学園紀要
  3. 第17号 (2018)

クローン病患者における食事摂取の検討

https://doi.org/10.24770/00001051
https://doi.org/10.24770/00001051
a75d2778-51ff-4591-95cb-a8f59045bb6f
名前 / ファイル ライセンス アクション
017_089_092.pdf 017_089_092.pdf (1.7 MB)
Copyright (c) 2018 by Chugokugakuen University and Chugoku Junior College
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-07-22
タイトル
タイトル クローン病患者における食事摂取の検討
タイトル
タイトル Considerations for Dietary Intake in Patients with Crohn’s Disease
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 クローン病
キーワード
主題Scheme Other
主題 TNF-α
キーワード
主題Scheme Other
主題 プレバイオティクス
キーワード
主題Scheme Other
主題 プロバイオティクス
キーワード
主題Scheme Other
主題 シンバイオティクス
キーワード
主題Scheme Other
主題 食事摂取
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24770/00001051
ID登録タイプ JaLC
著者 緒方, 蓮

× 緒方, 蓮

緒方, 蓮

ja-Kana オガタ, レン

Search repository
Ogata, Ren

× Ogata, Ren

en Ogata, Ren

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,腸内環境の改善に着目し,クローン病患者にシンバイオティスを摂取させ,その効果について検討した。クローン病患者25名を対象とし,シンバイオティクスをレミケードの投与期間に合わせて8週間摂取させた。シンバイオティクスの摂取前と8週間摂取後のレミケード投与前に採血を行い血漿TNF-α濃度を測定し比較検討した。血漿TNF-α値が介入前と比べ介入後では,有意(P<0.05)に減少しており,24名中21名 (87.5%)が減少した。また,食事アンケートの結果から,乳製品は40%,肉類は32%の対象者が悪化すると回答しており,低脂質の乳製品で20%,低脂質の肉類で16%の者が悪化すると回答していた。脂質の含有量が少ない場合でも体調の悪化が見られることから食品の選択にも留意することが必要である。介入前後の栄養素摂取量を健常者と比較すると脂質摂取量,水溶性・不溶性食物繊維摂取量,α-リノレン酸摂取量は有意に低値を示し,ビタミンC,E,鉄および一価不飽和脂肪酸,n-6系多価不飽和脂肪酸,n-3系多価不飽和脂肪酸は,健常人と比較して減少傾向が認められた。
書誌情報 中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen

巻 17, p. 89-92, 発行日 2018-06-22
出版者
出版者 中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
en
Chugokugakuen University / Chugoku Junior College
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-9350
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11806598
権利
権利情報 中国学園大学/中国短期大学
情報源
関連名称 難病情報センタwww.nanbyou.or.jp/entry/81.平成30年1月23日
情報源
関連名称 佐々木雅也,栗原美香,井上真衣ら:「炎症性腸疾患治療指針・ガイドラインとその活用-栄養療法の改正を含めて」.臨床栄養.(2013)pp.838-848.
情報源
関連名称 鈴木康夫ら:「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」(鈴木班).(2017)pp.20-22.
情報源
関連名称 金井隆典,渡辺守,日比紀文ら:小腸の自己免疫機構 クローン病の病態とサイトカイン.日本薬理誌.(2002)120,39-45.
情報源
関連名称 中澤敦,日比紀文:クローン病における抗TNF-α療法.Drug Delivery System(2002)17,42-49.
情報源
関連名称 千葉満郎:「診断と治療別冊」,診断と治療社(2004)pp.398-402.
情報源
関連名称 千葉満郎,津田栄彦,津田聡子ら:Semi-Vegetariandietの寛解維持効果を確認したクローン病患者の1例.Digestion &Absorption.(2005)28,35-38.
情報源
関連名称 金井隆典,久松理一,渡辺守ら:腸管免疫機構の破綻による炎症性腸疾患の発症.日本内科学会雑誌.(2009)98,12-16.
情報源
関連名称 小村智美,西川吉禎一:プロバイオティクスの免疫調節作用.日本食品微生物学会雑誌.(2013)30,1-6
情報源
関連名称 佐々木雅也,安藤郎,辻川知之ら:炎症性腸疾患に対するprobioticsの効果.日本大腸肛門病会.(2003)56,849-854.
情報源
関連名称 大草敏文:腸内細菌・プロバイオティクスによる炎症性腸疾患の制御.腸内細菌学雑誌(2009)23,193-疾患の制御.腸内細菌学雑誌(2009)23,193-
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 493
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:41:01.475049
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3