Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-10-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
教育課程における新聞記事活用と文章表現についての一考察-社会福祉教育での学科・学校種間の比較を中心に- |
タイトル |
|
|
タイトル |
One Consideration about the Sentence Expression for Point and a Newspaper Article Search of the Student |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
新聞記事 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
NIE |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
文章表現 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
松井, 圭三
今井, 慶宗
Matsui, Keizo
Imai, Yoshimune
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
短期大学保育学科・総合生活学科学生及び専門学校医療秘書科生徒について,アンケート調査し比較分析した。2種類の学校と保育系・福祉系・医療事務系の免許・資格取得を目指す3学科で学生・生徒に対し新聞についての意識調査の学校種・学科間の比較を行い,その特徴を明らかにした。感想内容の対比を通して,新聞に対するとらえ方と読解力の特徴を明らかにし,福祉教育及び新聞を用いた教育における指導上の課題について考察した。記事の選択については,総合生活学科は高齢者介護や障害者福祉に関するものが多い。障害者の生活実態や音楽療法などより身近な話題に関心をもっている。また,大部分の学生が福祉の記事を選択している。年金制度・外国人介護士など制度・政策に関する記事を選択している者は多くない。いじめなど教育に関するものもあるが,児童福祉・教育・保育に関するものは全体に占める割合が小さい。保育学科は児童福祉・教育・保育が中心であることと相違を示している。医療秘書科は記載内容から内容や概念をつかむことが困難な層が浮かび上がる。医療機関や薬局の窓口でのやり取りを念頭に回答しているものもある。法令や社会福祉や社会保険についての制度面の理解がやや弱い。感想の比較からは,学生・生徒の中には概念把握や読解力に課題がある者も少なくないことが読み取れる。学力が極めて多様化していることを踏まえ,新聞内容の読解の前段階として基礎概念を把握させることにも注力すべきである。 |
書誌情報 |
中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen
巻 15,
p. 17-25,
発行日 2016-06-16
|
出版者 |
|
|
出版者 |
中国学園大学/中国短期大学 |
出版者(英) |
|
|
|
en |
|
|
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1347-9350 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11806598 |
権利 |
|
|
権利情報 |
中国学園大学|中国短期大学 |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
・金子泰子「短期大学での文章表現指導その2:短作文指導を通しての文章表現力の展開」上田女子短期大学紀要12号(1989) |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
・慶松勝太郎「我が国における作文教育の問題点」LEC会計大学院紀要第9号(2011) |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
・松崎史周「保育者養成短期大学における国語力育成のあり方」清泉女学院短期大学研究紀要第31号(2013) |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
・松井圭三・今井慶宗「福祉教育における保育学科学生の新聞記事検索の指向についての一考察」日本福祉図書文献研究第13号(2014) |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
・松井圭三・今井慶宗「教育課程における新聞活用―保育学科の福祉教育での学生の意識調査の一考察―」中国学園紀要第13号(2014) |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
370|070|360|810 |