ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 中国学園紀要
  3. 第14号 (2015)

音楽科の教材研究の課題 ~中山晋平の功績から検討する一考察~

https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/979
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/979
5df1df0e-5a9d-47dd-ad2b-ac5b8ea1bd86
名前 / ファイル ライセンス アクション
014_207_212.pdf 014_207_212.pdf (696.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-02
タイトル
タイトル 音楽科の教材研究の課題 ~中山晋平の功績から検討する一考察~
タイトル
タイトル Problem of the Teaching Materials Study of the Music Department -One Consideration to Examine from an Achievement of Shinpei Nakayama-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 唱歌
キーワード
主題Scheme Other
主題 童謡
キーワード
主題Scheme Other
主題 中山晋平
キーワード
主題Scheme Other
主題 現代の音楽教育
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 小野, 文子

× 小野, 文子

小野, 文子

Search repository
廣畑, まゆ美

× 廣畑, まゆ美

廣畑, まゆ美

Search repository
Ono, Ayako

× Ono, Ayako

en Ono, Ayako

Search repository
Hirohata, Mayumi

× Hirohata, Mayumi

en Hirohata, Mayumi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 我が国の伝統音楽に対する理解を深めることが学習指導要領の中で提唱され,久しく時間がたった。実際教科書には掲載されて,授業で取り上げられているケースも目立つ。しかし未だ学校教育は西洋音楽に立脚しており,限られた時間の中で効果的な授業が行われているとは言い難い。中山晋平は作曲家でありながら,音楽教育に注力した偉人である。彼の優れた観察力により,日本特有のメロディやリズムが生まれ,多くの人に愛される楽曲が教育の現場をはじめ社会全体に広まった。変わりゆく時代の中で,何が必要とされているのかを探るとともに,それを教育の中で実践していくにはどのような方法で取り組めばよいかを考察する。
書誌情報 中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen

巻 14, p. 207-212, 発行日 2015-06-16
出版者
出版者 中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
en
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-9350
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11806598
権利
権利情報 中国学園大学|中国短期大学
情報源
関連名称 山本文茂「これからの音楽教育を考える 展望と方針」音楽之友社 2006
情報源
関連名称 アーベル=シュトルート著,山本文茂監修『音楽教育学大綱』(原著1985 訳2004)
情報源
関連名称 園部三郎「日本人と音楽趣味」大月書店 1977
情報源
関連名称 菊池清麿「近代流行歌の父 中山晋平伝」郷土出版社 2007
情報源
関連名称 伊東玲「音楽教育の先駆者たち~学習会・研究発表・オルガン製造・指導者~」星雲社 2009
情報源
関連名称 文部科学省「小学校学習指導要領解説 音楽編」教育芸術社 2008
情報源
関連名称 文部科学省「中学校学習指導要領解説 音楽編」教育芸術社 2008
情報源
関連名称 文部科学省「高等学校学習指導要領解説 芸術(音楽 美術 工芸 書道)編」教育芸術社 2009
情報源
関連名称 R・ダグラス・グーリア「音楽学習の設計」音楽之友社1990
情報源
関連名称 サントリー音楽財団「音楽教育大論争」株式会社ティビーエス・ブリタニカ 1984
情報源
関連名称 和田登「小説 中山晋平 いのち短し恋せよ乙女」総和社 2005
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370|760
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:00:10.929105
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3