ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 中国学園紀要
  3. 第14号 (2015)

広汎性発達障害青年を対象とした料理教室に関わった学生の変容

https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/967
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/967
52728b7c-f76b-4b89-8378-b53c9201f651
名前 / ファイル ライセンス アクション
014_101_106.pdf 014_101_106.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-02
タイトル
タイトル 広汎性発達障害青年を対象とした料理教室に関わった学生の変容
タイトル
タイトル The Effect of Student Involved in the Cooking Class that Targets the Youth with Pervasive Developmental Disorders
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 広汎性発達障害
キーワード
主題Scheme Other
主題 料理教室
キーワード
主題Scheme Other
主題 特性を理解した声かけ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 真鍋, 芳江

× 真鍋, 芳江

真鍋, 芳江

Search repository
山本, 由理

× 山本, 由理

山本, 由理

Search repository
森, 惠子

× 森, 惠子

森, 惠子

Search repository
Manabe, Yoshie

× Manabe, Yoshie

en Manabe, Yoshie

Search repository
Yamamoto, Yuri

× Yamamoto, Yuri

en Yamamoto, Yuri

Search repository
Mori, Keiko

× Mori, Keiko

en Mori, Keiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 広汎性発達障害(以下, PDD)の人には,その特性から正しい理解と適切な支援が必要であり,PDDの人を理解し,地域での支援を継続して行う社会を築くための活動が行われるようになった。一方,私たちはPDD を持つ青年が地域で生活するに必要な「自立支援」の一環として,健康的な食事の内容や実践できるスキルを身に付けることを目的にして,管理栄養士と臨床心理士等と協働して健康料理教室(以下,教室)を2006年から年間7回コースで実施している。
 教室に従事した学生がPDDの理解を深めたかを知るため,2015年1月にアンケート調査を実施した。PDDを持つ青年たちと関わることによってPDDへの理解が深まるとともに,自分たちの職域のスキル,献立作成や調理手順が向上した等の回答を得,教室の実施を通して一人ひとりがPDDへの理解を深めていた。PDDを持つ人たちと行う教室が,PDDを持つ人たちに直接的にかかわる医療・福祉関係者以外の者がPDDへの理解を深める機会になっている。
書誌情報 中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen

巻 14, p. 101-106, 発行日 2015-06-16
出版者
出版者 中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
en
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-9350
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11806598
権利
権利情報 中国学園大学|中国短期大学
情報源
関連名称 1)森惠子,川崎真耶,山本由理,土岐淑子,今出大輔:広汎性発達障害青年の自律をめざした健康料理教室の取り組とその成果.第16回保健福祉学会(2009),
情報源
関連名称 2)真鍋芳江,槇原綾香,森惠子:広汎性発達障害青年の自立を目指した健康料理教室で用いるレシピの作成.第61回日本栄養改善学会学術総会(2014),306
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 590|490
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:00:25.545304
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3