WEKO3
アイテム
青年の参加を促進する教育的アプローチ -「『子どもが心配』チェックシート」の活用を通して -
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/948
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/9486c580fef-15b3-4336-bae1-48625ca43358
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
013_121_130.pdf (1.9 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 青年の参加を促進する教育的アプローチ -「『子どもが心配』チェックシート」の活用を通して - | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Collaborative Parent Education Program for Young People: The Child Care Check Sheet Manual Model (Okayama Version) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 青年の参加 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 当事者参加 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 養育に関する学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 子どもの育ちのニーズ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「『子どもが心配』チェックシート」 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
福, 知栄子
× 福, 知栄子× 梅野, 潤子× 藥師寺, 真× 三宅, 尚美× Fuku, Chieko× Umeno, Junko× Yakushiji, Makoto× Miyake, Naomi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では,岡山県内の保育士養成課程において実践された,当事者が参加した養育に関する教育実践事例を検討し,受講生への学習効果と実践の意義,今後の課題を明らかにすることを目的とする。本事例においては,子どものニーズを満たす養育について親が支援者とともに振り返るためツールとして開発された「『子どもが心配』チェックシート」(パンフレット版)を,教材として活用する。本教育実践を行った大学教師の授業ノート,配布資料,受講生のレポートをもとに事例を作成し,①教育実践の概要,②受講生のレポート結果の2点に整理し,検討した。その結果,①当事者とともに進める学習の効果,②学習を通してもたらされた受講生の前向きな変化を捉えることができた。さらに,本事例検討を通して,児童福祉政策・実践過程への青年の参加の重要性が明らかとなった。今後の課題としては,政策における青年の意見のフィードバックと,教育における青年へのフィードバックが挙げられる。 | |||||
書誌情報 |
中国学園紀要 en : Journal of Chugokugakuen 巻 13, p. 121-130, 発行日 2014-06-16 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 中国学園大学/中国短期大学 | |||||
出版者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-9350 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11806598 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 中国学園大学|中国短期大学 | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | Daniel, Brigid, Wassell, Sally and Gilligan, Robbie (1999) “Child Development for Child Care and Protection Workers”, Jessica Kinsley Publishers | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | Department of Health (2000)“Assessing Children in Needs and their Families: Practice Guidance”,The Stationery Office. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 福知栄子・梅野潤子・藥師寺真・三宅尚美(2012)「子どもを中心としたニーズアセスメントを地域で実践するために-岡山県『子どものための総合情報アセスメントシステム』を事例として-」『中国学園紀要』11,155-162. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | ジリアン・ビュー,エリカ・ディアス「第4章1980年代の親業」ウェンディ ・スティントン・ロジャース,デニス・ヒーヴィー,エリザベス・アッシュ編著,福知栄子・中野敏子・田澤あけみ他訳(1993)『児童虐待への挑戦』法律文化社. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 南野忠晴(2011)『正しいパンツのたたみ方-新しい家庭科勉強法-』岩波書店. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 中野敏子・福知栄子・梅野潤子・森山千佳子(2009)『こうしてみようあなたの支援-ふりかえる・しっかり考える・進む-』大揚社. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | Smith,Roger(2008) “Social Work with Young People”,Polity. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 梅野潤子(2013)「中学生・高校生とともに児童福祉を学ぶ-体験授業の取り組みから子どもの参加について考える-」『福祉おかやま』(岡山ソーシャルワーカー協会機関誌) 30,20-25. | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 370 |