ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 中国学園紀要
  3. 第13号 (2014)

「保育所における危機対応」に関する授業の考察 - 保育学生の感想の分析 -

https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/940
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/940
7597619e-e571-43a7-9153-e0c5ad87e003
名前 / ファイル ライセンス アクション
013_055_060.pdf 013_055_060.pdf (992.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-02
タイトル
タイトル 「保育所における危機対応」に関する授業の考察 - 保育学生の感想の分析 -
タイトル
タイトル A Study on Teaching“Crisis Correspondence in Nursery Schools”
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育所
キーワード
主題Scheme Other
主題 危機対応
キーワード
主題Scheme Other
主題 避難訓練
キーワード
主題Scheme Other
主題 養成校
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 原田, 眞澄

× 原田, 眞澄

原田, 眞澄

Search repository
Harada, Masumi

× Harada, Masumi

en Harada, Masumi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 保育士養成における「保育・教育実践演習(幼稚園)」は,保育者となる直前に大学と保育現場をつなぐ目的で展開している。私は「保育所における危機対応」について担当しており,平成25年度に実施した授業では,東日本大震災において園児を無事避難させた保育士の証言(DVD)を教材として使用した。本研究では,より良い授業にすることを目的に,授業終了時に受講により学生が最も強く感じたことを調査した。学生が記述した感想をデータとし,その内容が示す意味ごとにカテゴリー化し分析した。その結果,「災害時はスピード・臨機応変な対応が必要」,「保育士は子どもの命を守る仕事と再確認」,「常に危機対応の方法を確認する構えが必要」・「日頃の訓練が重要」・「本番に備えた訓練こそ重要」というカテゴリーが抽出された。これは授業の到達目標と一致するものであり,実施計画はおおむね肯定できると考えられた。また,「保育士は子どもの命を守る仕事と再確認」というカテゴリーに関しては,他の授業では伝わりにくいものであるのに対し,本授業では多くの学生に伝わったことがわかった。今後は,避難誘導についてはグループワークから演習に変更する必要性も感じたので,改善してより充実した授業につなげていきたいと考える。
書誌情報 中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen

巻 13, p. 55-60, 発行日 2014-06-16
出版者
出版者 中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
en
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-9350
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11806598
権利
権利情報 中国学園大学|中国短期大学
情報源
関連名称 1.大泉光一:子どもを守る危機管理術,創成社,2011
情報源
関連名称 2.OECD編,立田慶裕監訳,安藤友紀訳:学校の安全と危機管理―世界の事例と教訓に学ぶ,明石書店,2005
情報源
関連名称 3.田中哲郎:保育園における事故防止と危機管理マニュアル改訂第四版,日本小児医事出版社,2008
情報源
関連名称 4.齋藤公男:日本の災害と防災科学変貌する災害のすがたと防災科学技術,岡山日日新聞社,1989
情報源
関連名称 5.国会資料編纂会:日本防災百年史,行政通信社,1990
情報源
関連名称 6.天野珠路監:3.11その時,保育園は いのちをまもる いのちをつなぐ,岩波映像(DVD)
情報源
関連名称 7.原田眞澄:東日本大震災における保育士の対応に関する文献検討,中国学園紀要第11号,p13 ~ p18
情報源
関連名称 8.浅井春夫:児童福祉施設・保育所子どもの危機対応マニュアル,建帛社,2009,p9
情報源
関連名称 9. 天野珠路監:希望をささえる 3.11その時,保育園は“続編”,岩波映像,2013(DVD)
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:00:53.731002
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3