WEKO3
アイテム
健康診断結果からの生活習慣病予防の一考察
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/931
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/9316b362d76-d231-4bfd-91d9-d4bb37fa3698
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 健康診断結果からの生活習慣病予防の一考察 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | One Implication of the Results of a Medical Examination for Personnels’Lifestyle Diseases Prevention | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 健康診断 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 職員 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 生活習慣病予防 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
平松, 恵子
× 平松, 恵子
× Hiramatsu, Keiko
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 健康診断結果から特定健康診査対象者となる40歳以上の職員の生活管理に焦点を当て,健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料を得ることを目的とした。 2012年4月1日から2012年12月30日までに健康診断を受診した40歳以上の職員84名(男性47名,女性37名)に質問紙調査を実施した。調査内容は,体重増加の有無,運動実施状況,食物摂取状況,飲酒の有無,喫煙の有無に関する質問12項目であった。質問に対する回答は,多項目選択法を用いた。 生活習慣質問紙調査結果より,1)体重管理の重要性,2)運動の重要性,3)食事習慣の重要性が示唆された。 体重の増加,運動習慣,食事習慣と生活習慣病リスクファクター所見の有無との間に有意な差が認められたことから,運動習慣を始めとして食事,喫煙,飲酒,ストレスに対する予防対策の中の一つを生活の中で変容させることにより,全体への好影響が期待され,将来的にいきいきと自立した生活を送ることができる期間,つまり健康寿命の伸長を図ることが可能となることが示唆された。 |
|||||||||
書誌情報 |
中国学園紀要 en : Journal of Chugokugakuen 巻 12, p. 183-188, 発行日 2013-06-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中国学園大学/中国短期大学 | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege | ||||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1347-9350 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11806598 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | 中国学園大学|中国短期大学 | |||||||||
情報源 | ||||||||||
関連名称 | 1)厚生労働省:平成22年国民健康・栄養調査結果の概要(2012). | |||||||||
情報源 | ||||||||||
関連名称 | 2)国民年金法(1959). | |||||||||
情報源 | ||||||||||
関連名称 | 3)高齢者の医療の確保に関する法律(2008). | |||||||||
情報源 | ||||||||||
関連名称 | 4)日本私立学校振興・共催事業団:特定健診・特定保健指導標準的な質問票(2012). | |||||||||
情報源 | ||||||||||
関連名称 | 5)日本看護協会:生活習慣病予防における効果的な継続支援(2012),東京,4-44. | |||||||||
情報源 | ||||||||||
関連名称 | 6)厚生労働省:平成23年国民健康・栄養調査報告(2013). | |||||||||
情報源 | ||||||||||
関連名称 | 7)国立社会保障・人口問題研究所:人口統計資料集. | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 490 |