ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 中国学園紀要
  3. 第12号 (2013)

高校生の骨強度に関わる生活要因

https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/925
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/925
5877a7fb-2e2f-4c27-aef3-2e5fb68912b4
名前 / ファイル ライセンス アクション
012_137_142.pdf 012_137_142.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-02
タイトル
タイトル 高校生の骨強度に関わる生活要因
タイトル
タイトル Lifestyle Factors Relating to Bone Density among High School Students
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高校生
キーワード
主題Scheme Other
主題 骨強度
キーワード
主題Scheme Other
主題 生活状況
キーワード
主題Scheme Other
主題 食生活
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 新沼, 正子

× 新沼, 正子

新沼, 正子

Search repository
平松, 恵子

× 平松, 恵子

平松, 恵子

Search repository
Niimuma, Masako

× Niimuma, Masako

en Niimuma, Masako

Search repository
Hiramatu, Keiko

× Hiramatu, Keiko

en Hiramatu, Keiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 骨粗鬆症の予防対策として,若年期に獲得される最大骨量を高めておくことが望まれていることから,本研究では,高校生を対象に,骨強度がどのような生活要因に関わっているかを調査し,高校生の骨量を充実させるための方策を検討した。
 高校生895名を対象に,骨強度を超音波骨密度測定装置により,右踵骨のSpeed of Sound:(SOS値)を実測するとともに食物摂取状況ならびに,就寝時刻,睡眠時間,運動実施の有無,学校生活,日常生活時の活動における,活気・根気等についてのアンケート調査を実施した。
 その結果,生活状況別のSOS値に統計的に有意差が認められた生活条件は「緑黄色野菜ならびに牛乳・乳製品の摂取頻度」「就寝時刻」「運動実施状況」生活の自己評価からみた「活気と根気」であった。これらの諸条件と骨の充実度との相互関係から高校生の健康教育の方向性を構築することの可能性が示唆された。
書誌情報 中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen

巻 12, p. 137-142, 発行日 2013-06-16
出版者
出版者 中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
en
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-9350
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11806598
権利
権利情報 中国学園大学|中国短期大学
情報源
関連名称 1)大野良之・柳川洋:生活習慣予防マニュアル.pp181~ 189南山堂(2006)
情報源
関連名称 2)澤 純子他:女子学生における前進および各部位・骨密度に及ぼす生活活動と食習慣の影響,栄養学雑誌Vol.159,No.6,285 ~ 293(2001)
情報源
関連名称 3)柴田洋孝他:女子高校生における骨密度と生活習慣の検討,慶應保育研究.Vol.19,No.147 ~ 54(2001)
情報源
関連名称 4)田中弘之他:子どもの骨を丈夫にするための低減,Osteoporosis  Japan,Vol.14,No.2,177~189(2006)
情報源
関連名称 5)伊藤千夏他:成長期における骨量の年齢別推移および身体組成との関連,日本栄養・食糧学会誌,Vol.55,No.4.221 ~ 227(2006)
情報源
関連名称 6)石田貞代・関根龍子:青年期女子の生活習慣と骨密度に関する研究,静岡県立大学短期大学部特別研究報告書10(2003)
情報源
関連名称 7)羅 平:男子高校生の骨密度と運動習慣との関係~運動経歴,運動有能感の視点から~広島大学大学院教育研究科紀要,第二部,第55号,325 ~ 331(2006)
情報源
関連名称 8)相良多喜子他:高校生の骨密度に対する栄養素摂取量および生活習慣の関連,日本公衛誌Vol.49.390397(2002)
情報源
関連名称 9)楊 鴻他:新しい超音波骨密度測定装置(CH-100)の臨床的有用性の検討,Osteoporosis Japan Vol.5,No.4,813822(1997)
情報源
関連名称 10)健康・栄養情報研究会編:日本人の栄養所要量,食事摂取基準pp-130 ~ 134,第一出版(2002)
情報源
関連名称 11)鈴木泰三・星猛:新生理学講義,PP.527 ~ 532,南山堂(1981)
情報源
関連名称 12)山本いず美他:女子学生における「ねむけとだるさの症状」の発現に関わる要因,教育保健研究Vol.14,43 ~ 51(2008)
情報源
関連名称 13)中永征太郎他:女子学生の体力に及ぼす生活リズムの影響(Ⅰ),ノートルダム清心女子大学紀要Vol.20,NO1.69 ~ 72(1996)
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 490
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:01:05.108525
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3