ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 中国学園紀要
  3. 第12号 (2013)

ショウガ摂取がヒトの体温および末梢血流に及ぼす影響

https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/921
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/921
f0ed852e-97cf-4c3f-b770-068f4e2af1b0
名前 / ファイル ライセンス アクション
012_105_110.pdf 012_105_110.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-02
タイトル
タイトル ショウガ摂取がヒトの体温および末梢血流に及ぼす影響
タイトル
タイトル The Effects on Temperature and the Peripheral Bloodstream of Oral Ingestion of Ginger in Young Woman
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ショウガ
キーワード
主題Scheme Other
主題 末梢血流
キーワード
主題Scheme Other
主題 自律神経
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 安里, 美季子

× 安里, 美季子

安里, 美季子

Search repository
奥田, 友美

× 奥田, 友美

奥田, 友美

Search repository
高下, 知子

× 高下, 知子

高下, 知子

Search repository
春松, 美緒

× 春松, 美緒

春松, 美緒

Search repository
藤原, 莉沙

× 藤原, 莉沙

藤原, 莉沙

Search repository
三宅, 教子

× 三宅, 教子

三宅, 教子

Search repository
太田, 義雄

× 太田, 義雄

太田, 義雄

Search repository
Asato, Mikiko

× Asato, Mikiko

en Asato, Mikiko

Search repository
Okuda, Tomomi

× Okuda, Tomomi

en Okuda, Tomomi

Search repository
Khoge, Tomoko

× Khoge, Tomoko

en Khoge, Tomoko

Search repository
Harumatu, Mio

× Harumatu, Mio

en Harumatu, Mio

Search repository
Fujiwara, Risa

× Fujiwara, Risa

en Fujiwara, Risa

Search repository
Miyake, Kyoko

× Miyake, Kyoko

en Miyake, Kyoko

Search repository
Ohta, Yosio

× Ohta, Yosio

en Ohta, Yosio

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ショウガは漢方で利用されるとともに,食材としても香辛料としても広く利用されている。また,ショウガは最近,身体の「冷え」改善の食材としても注目されている。しかし,ヒトがショウガ摂取した際に「本当に体温が上昇するのか?」については報告が少ない。そこで今回は,人体の生理学的変化を指標にショウガの体温上昇効果についての検証を試みた。まず,ショウガ摂取して短時間後に体感的に指先での血流の変化を感じられる。そこで,ショウガ摂取後の体温,血圧,脈拍数についてその変化を調べた。その結果,体温,血圧については,対照と比べて変動は認められなかった。しかし,脈拍数は摂取1~3分で一時的に上昇し,その後減少が認められた。この脈拍の変動と連動して,指末梢血流も一時的に減少し,摂取後3~5分で徐々に回復した。この血流回復の時期と体感的に体温上昇を感じる時期とは一致していた。摂取後,短時間での末梢血流量の増大は認められたが,体全体の温度の上昇は明確には確認できなかった。
書誌情報 中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen

巻 12, p. 105-110, 発行日 2013-06-16
出版者
出版者 中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
en
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-9350
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11806598
権利
権利情報 中国学園大学|中国短期大学
情報源
関連名称 1)大和孝子,青峰正裕(2002)女子大学生における冷え症と身体状況および生活環境との関連,総合診断,29,878-884.
情報源
関連名称 2)川嶋 朗,心もからだも「冷え」が万病のもと,集英社,東京.
情報源
関連名称 3) 川嶋 朗 (2008)「冷え」を取れば万病が治る,宝島社,東京.
情報源
関連名称 4)石原結實(2010)石原結實式 生姜で体温を上げて健康になる,宝島社,東京.
情報源
関連名称 5)畑中知子(2010)ショウガでカラダを温め 肩こり,冷えをなおす,コスミック出版,東京.
情報源
関連名称 6)石原結實(2009)生姜力,p.64,主婦と生活社,東京.
情報源
関連名称 7)石見百江,寺田澄玲,砂原 緑,下岡里英,嶋津 孝(2003)ショウガの成分がラットのエネルギー代謝に及ぼす効果,日本栄養・食糧学会誌,56,159-165.
情報源
関連名称 8)藤澤史子,難本知憲,伏木 亨(2005)ショウガ摂取がヒト体表温に及ぼす影響,日本栄養・食糧学会誌,58,3-9.
情報源
関連名称 9)日本自律神経学会 編(2007)自立神経機能検査 第4版,p.246-252,文光堂,東京.
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 490
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:01:08.950737
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3