Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-10-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
人間栄養学科公開講座における少人数グループ学習の試み |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Practical Lesson in Small Group Learning during Open School Human Nutrition Classes |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
少人数グループ教育(チュートリアル) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
栄養セミナー |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
公開講座 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
実践的授業 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
管理栄養士養成課程 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
田村, 理恵
木野山, 真紀
真鍋, 芳江
槇尾, 幸子
村上, 淳
西田, 典数
川上, 祐子
高, 早苗
Rie, Tamura
Kinoyama, Maki
Manabe, Yoshie
Makio, Sachiko
Murakami, Jun
Nishida, Norikazu
Kawakami, Yuko
Ko, Sanae
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本学現代生活学部人間栄養学科3年次生は,栄養セミナーⅢ(チュートリアル)の授業の一環として,地域の幅広い 年齢層の人々を対象に健康・栄養・食生活について楽しく学び日常生活に役立つ学習の機会を提供することを目的とし た公開講座を企画実施している。この授業の成果と問題点を検証するために,参加学生に対し実施に向けての準備期間 中や講座当日の取り組みなどについて全20項目のアンケートを実施した。その結果,「当日の積極的関与」,「メンバー とのコミュニケーション」など18項目についての評価は良好であり,この授業形態が一定の成果を収めていることが確 認できた。一方「2年生とのコミュニケーション」と「時間」に関する項目では,低い評価の学生が多数存在した。こ のことから,学年が異なる学生や会場を訪れた地域の方など,日ごろ接していない人とのコミュニケーション力が不十 分であることと時間を計画的に配分し有効に使うための知識・技術が不足していることが明らかとなった。 |
書誌情報 |
中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen
巻 10,
p. 1-8,
発行日 2011-06-16
|
出版者 |
|
|
出版者 |
中国学園大学/中国短期大学 |
出版者(英) |
|
|
|
en |
|
|
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1347-9350 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11806598 |
権利 |
|
|
権利情報 |
中国学園大学|中国短期大学 |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
1)㈳日本栄養士会,㈳全国栄養士養成施設協会 編:「臨地・校外実習の実際-改正栄養士法の施行にあたって-2002年版」,社団法人日本栄養士会(2002)pp.2 |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
2)㈳日本栄養士会,㈳全国栄養士養成施設協会 編:「臨地・校外実習の実際-改正栄養士法の施行にあたって-2002年版」,社団法人日本栄養士会(2002)pp.2 |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
3) 文部科学省中央教育審議会の「わが国の高等教育の将来像」の答申(平成17年1月) |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
4) 徳本弘子,渋谷美香,國澤尚子,佐藤雄二,三浦宣彦:テュートリアル教育における学生の学習の意味に関する研究-年度および3年目の学生の自由記述から見た学生の学習体験とその意味-.埼玉県立大学紀要(2002)4,pp171-179. |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
5) 高橋一栄:「連携教育の実践」-基礎ゼミIIの実践-.新潟医療福祉学会誌(2006)6(1),pp146-153. |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
6)中国学園大学:平成21年度学生便覧・授業概要.pp212. |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
7)中国学園大学:平成14年度学生便覧・授業概要.pp168. |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
8)藤縄理,久保田章仁,水野智子,谷合義旦,久保田富夫,朝日雅也,井上和久,磯崎弘司,植松光俊,田口孝行,西原賢,丸岡弘,原和彦,高柳清美,溝呂木忠,江原晧吉,細田多穂:学生の専門職アイデンティティとコミュニケーション能力の分析.埼玉県立大学紀要(2004)6,pp31-38. |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
490 |