WEKO3
アイテム
介護職と医療行為に関する研究(Ⅰ) ―訪問介護員の調査から見えてくるもの―
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/759
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/7592c627d4a-de1b-4929-b210-d28f32abad08
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-03 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 介護職と医療行為に関する研究(Ⅰ) ―訪問介護員の調査から見えてくるもの― | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Study of care-workers and medical treatment acts : What you can see from research on visiting-caregivers | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 介護職 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 訪問介護員 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 医療行為 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 介護事故 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 医療事故 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | リスクマネジメント | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 看護師不足 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
川上, 道子
× 川上, 道子
× Kawakami, Michiko
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 訪問介護員1級養成講習会受講生168名にアンケート調査をした結果,外用薬の塗布,爪きり,服薬管理,血圧測定,点眼の実施が多かった。実施の状況は, 自主的に行う,指示されて行う,依頼されて行うという3類型が認められた。医療行為に対する認識については,介護職がすべきである,介護職がしてもよい, 介護職はしてはならないという3段階毎にカテゴリーを抽出した。法を犯さないための工夫として,事故やトラブルを起こさない,利用者を手伝ったことにする,記録や報告をしない,緊急措置でしたことにするという4つのカテゴリーに分類された。これらの結果をもとに,リスクマネジメントの視点と我が国の看護史の視点で,介護職と医療行為の関連について考察した結果,在宅の現状は介護事故や医療事故のリスクが高く,解決のためには事業所の責任者の果たす役割が大きいことが明かになった。事業所のサービス提供責任者・訪問介護員・両者の関係がうまくいかなければ,リスクマネジメントは機能しないことが明らかになった。また,我が国の看護史を辿り,現在の医療行為との関連を探ってみた結果,医療改革と福祉の構造改革によって,付き添い看護,看護補助者と訪問介護員の接点が見えてきた。 | |||||||||
書誌情報 |
中国学園紀要 en : Journal of Chugokugakuen 巻 6, p. 7-15, 発行日 2007-06-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中国学園大学/中国短期大学 | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege | ||||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1347-9350 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11806598 | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||
関連識別子 | 110006609558 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | 中国学園大学/中国短期大学 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 490 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 360 |