ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 中国学園紀要
  3. 第21号 (2022)

集落営農法人の経営財務に関する一考察 -広島県東広島市の集落営農法人を参考に-

https://doi.org/10.24770/00001193
https://doi.org/10.24770/00001193
fb36396a-72f7-4f19-a8fc-b3978f9b640c
名前 / ファイル ライセンス アクション
w021_205_211.pdf w021_205_211.pdf (936.4 kB)
Copyright (c) 2022 by Chugokugakuen University and Chugoku Junior College
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-12-21
タイトル
タイトル 集落営農法人の経営財務に関する一考察 -広島県東広島市の集落営農法人を参考に-
タイトル
タイトル A Consideration on the Management and Finance of a Village Farming Corporation: Refer to the Village Farming Corporation in Higashi-Hiroshima City, Hiroshima Prefecture
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 集落営農法人
キーワード
主題Scheme Other
主題 経営財務
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24770/00001193
ID登録タイプ JaLC
著者 岸保, 宏

× 岸保, 宏

岸保, 宏

ja-Kana ガンボ, ヒロシ

Search repository
Ganbo, Hiroshi

× Ganbo, Hiroshi

en Ganbo, Hiroshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 中山間地域にある広島県東広島市の水稲を中心として営農する集落営農法人を事例に,農業経営を3つのステージ(①設立時②経営確立時③経営展開時)にわけ,経営財務の予備的考察を行った。本稿では,概要面の整理にとどまるが,経営財務の面からは「初期投資による資金の必要性→農業経営の安定化,内部留保によるストックの必要性→施設や農業機械等の更新時期への対応」といった点が見られる。その道程は,①農業補助金の有効な活用,②税制の留意と活用,③持続的な農業経営の基盤を作ることが求められるとし,集落営農法人の経営を考察した。
書誌情報 中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen

号 21, p. 205-211, 発行日 2022-06-16
出版者
出版者 中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
en
Chugokugakuen University / Chugoku Junior College
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-9350
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11806598
権利
権利情報 中国学園大学/中国短期大学
情報源
関連名称 安藤光義編(2007)『集落営農の持続的な発展を目指して-集落営農立ち上げ後-』全国農業会議所,4頁
情報源
関連名称 伊庭治彦(2010)「農業経営支援のための助成金の制度と機能に関する考察 : 固定資産調達に対する助成金の非効率を視点として」『農林業問題研究』第46 号1巻,51-56頁
情報源
関連名称 今村奈良臣(1978)『補助金と農業・農村』家の光協会
情報源
関連名称 岩瀬名央・納口るり子・大室健治・松本浩一・森佳子(2019)「6次産業化に取り組む農業法人の財務・資金管理に関する研究」『農業経営研究』第57巻3号,59-64頁
情報源
関連名称 加藤剛一(1984)『補助金制度 その仕組みと運用』日本電算企画
情報源
関連名称 岸保宏(2018)「農業の会計管理の考察 : 飲食業への展開を題材として」『立命館経営学』第57巻第1・2号,67-80頁
情報源
関連名称 木南章・木南莉莉(1995)「地域営農集団の機能と管理」『農業経営研究』第33号第1巻,21-29頁
情報源
関連名称 木原菜穂子(2017)「補助金の会計処理が農業経営に与える影響-青年等給付金を例に-」『農業経営研究』第54巻第4号(通巻171号),48-53頁
情報源
関連名称 楠本雅弘(2010)『進化する集落営農』農文協
情報源
関連名称 熊谷宏(2000)「法人農業経営における資金管理の基本問題」『農業経営発展と投資・資金問題』(辻井博・稲本志良編著)富民協会所収
情報源
関連名称 岸保宏(2020)『集落営農法人の経営発展における会計管理の役割とその展望-広島県東広島市の事例を手掛かりに-』東京農業大学農学研究科博士論文
情報源
関連名称 飛田努・岸保宏(2012)「集落営農法人における会計管理の実際-農事組合法人さだしげにおける複式簿記の導入を事例にして-」熊本学園大学大学院会計専門職研究科『会計専門職紀要』第3号,71-86頁
情報源
関連名称 飛田努・岸保宏(2015)「地域に根差した集落営農法人の経営状況と今後の課題-農事組合法人ファーム・イースト造賀の事例-」熊本学園大学大学院会計専門職研究科『会計専門職紀要』第6号,17-31頁
情報源
関連名称 全国農業会議所・全国農業協同組合中央会編集(2006)『集落営農マニュアル 第2版』全国農業会議所
情報源
関連名称 農事組合法人ファーム・イースト造賀「10年間のあゆみ」提供資料
情報源
関連名称 農政調査委員会(1965)『日本の農業-あすへの歩み- 39農業補助金の構造』不二出版
情報源
関連名称 農林水産省(2021)『令和3年度版 食料・農業・農村白書』日経印刷
情報源
関連名称 農林水産省「集落営農・特定農業団体に関するQ&A(第2版)」, https://www.maff.go.jp/j/kobetu_ninaite/n_seido/syuuraku_qa_q.html 令和3年7月24日 閲覧。
情報源
関連名称 広島県(2012)『集落法人の手引』
情報源
関連名称 宮本憲一編(1990)『補助金の政治経済学』朝日選書
情報源
関連名称 森剛一(2020)『改訂新版 法人化塾 集落営農2階建て法人化とインボイス制度対応』農山漁村文化協会
情報源
関連名称 森剛一・西山由美子(2021)『農業経理士教科書【税務編】(第6版)』大原出版
情報源
関連名称 山本公平(2021)『集落営農法人の持続的経営を図るシステム』広島大学大学院生物圏科学研究科博士論文
情報源
関連名称 有限責任監査法人トーマツ(2015)『金融機関のための農業ビジネスの基本と取引のポイント』経済法令研究会
情報源
関連名称 吉弘昌昭(2012)『集落農場型農業生産法人の展開と組合意識に関する研究-広島県における集落法人の事例を中心に-』広島大学大学院生物圏科学研究科修士論文
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 611
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:37:47.084666
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3