Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2021-11-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
項目反応理論等のテスト分析の手法を用いた「保育士試験」の分析 ~「保育士としての資質・専門性」の修得状況を評価するために~ |
タイトル |
|
|
タイトル |
Analysis of Nursery Teachers’ Examination Using Test Analysis Method of Item Response Theory etc. |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
項目反応理論 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
保育士試験 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
専門的力量 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
S-P表 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
項目分析 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24770/00001146 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
佐々木, 弘記
齊藤, 佳子
伊藤, 智里
河原, 智美
原田, 眞澄
池田, 隆英
Sasaki, Hironori
Saito, Yoshiko
Ito, Chisato
Kawahara, Tomomi
Harada, Masumi
Ikeda, Takahide
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
保育士の専門的力量育成の必要性は現職のみならず養成段階においても高まってきている。保育士資格は修業年限2年の単一資格で,幼稚園教諭一種,二種のような法定化された職階がなく国家試験もない将来的に,一定の階層性を導入するのであれば,短期大学と四年制大学との修業年限の違いによる「保育士としての資質・専門性」の修得状況を評価し,短期大学と四年制大学の特徴を明確にして養成校間の役割を検討することが求められる。そこで,本研究では,一般社団法人全国保育士養成協議会が毎年前期と後期の2回実施する保育士試験の中から平成30年度前期実施の「保育原理」の問題を短期大学2年次生と四年制大学3年次生の学生を対象として実施した。実施したデータをS-P表や項目分析などの方法を用いて分析するとともに,「保育原理」のテストに解答する能力を測定するのにふさわしい問題を項目反応理論を用いて抽出した。そして,抽出した問題をもとにしたテスト試案の特徴を明らかした。更に,推定された能力パラメタから,短期大学と四年制大学の学生の能力分布の特徴を指摘した。 |
書誌情報 |
中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen
号 20,
p. 121-129,
発行日 2021-06-16
|
出版者 |
|
|
出版者 |
中国学園大学/中国短期大学 |
出版者(英) |
|
|
|
en |
|
|
Chugokugakuen University / Chugoku Junior College |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1347-9350 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11806598 |
権利 |
|
|
権利情報 |
中国学園大学/中国短期大学 |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
厚生労働省(2017).「保育所保育指針」https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000160000.pdf(2021年3月閲覧) |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
厚生労働省 「保育士養成課程等の見直しについて(検討の整理)」,2017 https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/houkokusyo_1.pdf(2021年3月閲覧) |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
佐々木ほか(2019).「反省的実践家としての保育士」の専門的力量向上を目指したワークショップの開発と試行.中国学園紀要, 18, 141-147 |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
Sasaki,H.(2020).Trial of a Workshop Adapting Single/Double loop Learning for Nursery Student Teachers.Chugokugakuen Journal , 19 , 1-9 |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
一般社団法人全国保育士養成協議会.保育士試験:https://www.hoyokyo.or.jp/exam/ |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
厚生労働省(2018).保育所保育指針解説 |
情報源 |
|
|
|
関連名称 |
熊谷龍一(2020).項目反応理論とEasyEstimationのページ:http://irtanalysis.main.jp/(2021年3月閲覧) |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
376 |