このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
中国学園紀要
第11号 (2012)
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1640/00000886/
知的障害を伴う自閉症生徒の社会性向上に関する研究 ―極小規模校におけるコミュニケーション能力の育成―
利用統計を見る
File / Name
License
011_083_088.pdf
011_083_088.pdf (942.19KB)
[ 119 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
自閉症, コミュニケーション, 社会性
著者
馬越 敦子
松田 文春
福森 護
抄録
知的障害を伴う自閉症のある生徒への支援として,生徒自身の自己表現力を高めるために,理解力と認知力の向上をはかり,活動しやすい環境を整えることが必要であると考えた。そのため,当該生徒を取り巻く他生徒に対し,該当生徒の障害に対する理解を促し,該当生徒とのコミュニケーションのはかり方を提示することで,相互にコミュニケーションが深まることを目指した。
そこで,当該生徒の理解力と認知力を向上させるため,担任と発達段階に応じたSST(Social Skills Trainingの略)を行うことにより,コミュニケーションスキルの向上をはかり,その様子を見て,他生徒とのコミュニケーションを徐々に増やすことにより,社会性も向上することを目指した。実際に取り組んだ結果,相互のコミュニケーションが深まった。
雑誌名
中国学園紀要
巻
11
ページ
83 - 88
発行年
2012-06-16
出版者
中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege
ISSN
1347-9350
書誌レコードID
AA11806598
権利
中国学園大学|中国短期大学
情報源
(1)石原幸子・青木千帆子・望月昭(2002)自閉症児のコミュニケーション支援―活動選択の機会設定による効果― 立命館人間科学研究 第3号
(2)作見 泰徳(2007)自閉症児の社会性を高めるための教育的支援について-太田のStage評価による認知発達治療をもとに社会性の伸長を図る- 高知県教育センター HP
(3)田中和代・岩佐亜紀(2008)高機能自閉症・アスペルガー障害・ADHD・LDの子のSSTの進め方 黎明書房
(4)谷 亜由美(2007)混合学級における自閉症児へのコミュニケーション指導 高知県教育センター HP
著者版フラグ
publisher
日本十進分類法
370
Powered by
WEKO