Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-09-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
教育課程における新聞活用 -保育学科の福祉教育での学生の意識調査の一考察- |
タイトル |
|
|
タイトル |
Newspaper Utilization in the Curriculum - One Consideration of the Students’Attitude Surveys in the Childcare Welfare Education Course - |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
新聞 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
福祉教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
NIE |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
松井, 圭三
今井, 慶宗
Matsui, Keizo
Imai, Yoshimune
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
新聞を読まない,ほとんど読まない短期大学学生が少なくない。新聞がまだ学生の身近なものになっていない。新聞を使った授業を実践し,宿題・レポートなどを課しているが,学生は受け身に学習に終わっている。新聞が難しい・新聞に興味がない学生が多いが,新聞の紙面構成にも課題がある。新聞社に対して紙面構成の改善を求めていくことも必要である。学生の興味のある記事を選択させ,学生自ら学ばせる方法を模索していかなければならない。しかし,資格取得には法令で学習内容が定められていて,教科書の範囲での記事を学生に選択させなければならないので,今まで以上に新聞を読み,記事を選択させる必要がある。アンケート調査の結果をもとに,より良い新聞実践授業の展開が必要である。 |
書誌情報 |
中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen
巻 13,
p. 37-44,
発行日 2014-06-16
|
出版者 |
|
|
出版者 |
中国学園大学/中国短期大学 |
出版者(英) |
|
|
|
en |
|
|
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1347-9350 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11806598 |
権利 |
|
|
権利情報 |
中国学園大学|中国短期大学 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
360|370|070 |