Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-10-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
女子学生の和服に対する意識 - 1990年調査と2007年調査の比較- |
タイトル |
|
|
タイトル |
Female Students ’Conscious Attitudes toward Japanese Style Clothes - Difference between questionnaire in1990 and 2007 - |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
和服 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
女子学生 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
伝統的衣文化 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
儀礼性 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
好感 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
近藤, 信子
冨氣, 久江
Kondo, Nobuko
Fuki, Hisae
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
1990年(第1回調査)と2007年(第2回調査)に女子学生を対象に行った質問紙調査の結果を比較しながら,和服の現状と今後の在り方について検討した。調査内容は和服に対するイメージと評価である。和服に対する評価についてはファッション性・審美性・実用性・社会性の次元で項目を設定した。和服に対するイメージについては,1990年の調査結果では「好感」「女性的上品さ」「華やかさ」の3因子が抽出されたが,2007年調査の分析結果からは「儀礼性」「好感」「静的」の3因子が抽出された。女子学生は,和服の審美性について高く評価しており,和服への関心も高いことが明らかとなった。この結果については,調査年による大きな差異はみられない。ファッション性については,和服の個性的な着付けや新しい組み合わせを工夫したいとする者が2007年調査結果では多かった。和服の実用性についての評価は高くない。民族服に対するは意識は1990年調査より2007年調査のほうが有意に低かった。 |
書誌情報 |
中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen
巻 7,
p. 13-20,
発行日 2008-06-16
|
出版者 |
|
|
出版者 |
中国学園大学/中国短期大学 |
出版者(英) |
|
|
|
en |
|
|
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1347-9350 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11806598 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
110007124507 |
権利 |
|
|
権利情報 |
中国学園大学/中国短期大学 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
590 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
380 |