Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-10-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
児童英語教育における絵本(1) Tasha Tudor の初期の絵本 |
タイトル |
|
|
タイトル |
On Picturebooks in Teaching English to Children(1) The Early Picturebooks by Tasha Tudor |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
児童英語教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
絵本 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Tasha Tudor |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
橋内, 幸子
垣見, 益子
佐生, 武彦
Hashiuchi, Sachiko
Kakehi, Masuko
Saiki, Takehiko
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
日本の小学校英語活動における絵本の重要性を鑑み,本稿では現代アメリカの挿し絵画家であり,絵本作家である Tasha Tudor の作品を取り上げ,前半部分では彼女の絵本制作と絵本の内容について,1970年代までの経緯を辿った。後半部分は,彼女による絵本,A Is for ANNABELLE:A DOLL'S ALPHABET(1954),1 is One (1956),Around the Year(1957),A Time to Keep (1977)の絵と英語表現が,現在の日本の小学校における英語教育現場において,どのような要素を持つが故に活用できるかについての紹介である。なお,クラスでの具体的な使い方については,次回にしておく。 |
書誌情報 |
中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen
巻 5,
p. 65-73,
発行日 2006-06-16
|
出版者 |
|
|
出版者 |
中国学園大学/中国短期大学 |
出版者(英) |
|
|
|
en |
|
|
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1347-9350 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11806598 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
110006426525 |
権利 |
|
|
権利情報 |
中国学園大学/中国短期大学 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
900 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
720 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
370 |