ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 中国学園紀要
  3. 第3号 (2004)

児童英語教授法と児童英語教育の実際について(1) 『小学校英語セミナー』における実践活動について

https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/709
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/709
d1759557-2557-4210-9c00-676456aac3aa
名前 / ファイル ライセンス アクション
003_035_045.pdf 003_035_045.pdf (838.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-03
タイトル
タイトル 児童英語教授法と児童英語教育の実際について(1) 『小学校英語セミナー』における実践活動について
タイトル
タイトル Teaching Methods of English for Children(1) Classroom Activities Discussed in English Seminar for the Elementary Schools
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 児童英語
キーワード
主題Scheme Other
主題 児童英語教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 『小学校英語セミナー』
キーワード
主題Scheme Other
主題 小学校の英語活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 教材・教具の開発
キーワード
主題Scheme Other
主題 評価
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 橋内, 幸子

× 橋内, 幸子

橋内, 幸子

Search repository
Hashiuchi, Sachiko

× Hashiuchi, Sachiko

en Hashiuchi, Sachiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 児童英語教育の現場,特に現在の小学校における英語活動についての課題は多く,指導書も数多く発刊されている。本稿では,『小学校英語セミナー』(明治図書,季刊誌)において展開されている特集を前提に,英語活動の授業の組み立てに関する前提事項を確認する。まず,創刊号に明記されている諸問題(英語活動の目標や年間指導計画,ティーチングの方法と指導体制づくり,教材・教具の作成と教室の工夫,評価と研究図書)を確認しつつ,基本的な課題について考察する。まず,「総合的な学習の時間」のテーマである`「国際理解」と,外国語学習への整備に向けての試み'について,次に, `英語活動に関する「教材・教具開発」と「評価」'に焦点を当てて,検討する。
書誌情報 中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen

巻 3, p. 35-45, 発行日 2004-06-16
出版者
出版者 中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
en
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-9350
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11806598
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110004706284
権利
権利情報 中国学園大学/中国短期大学
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:58:06.130690
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3