WEKO3
アイテム
ダウン症児の成長発達支援において看護職が担う役割
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/682
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/682633bbacc-0d88-4d26-9d60-121632984183
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-03 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ダウン症児の成長発達支援において看護職が担う役割 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The Role of Nursing in Helping Developmental Growth\nof Down's Syndrome Children | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ダウン症 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 成長発達 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 養育 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
原田, 眞澄
× 原田, 眞澄
× Harada, Masumi
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 小児は成長発達することが最大の特徴であり,看護の目標にもその支援をおこなうことがあげられている。しかし,その解釈は短期的な視点でしかなく,一生の連続線上ではとらえられていないように感じられる。今回,看護職の支援の現状を把握するため,幼児期・学童期のダウン症候群(以下ダウン症と称す)を養育する親8人に対して看護職から支援されたと思う経験について回答を求めた。その結果,看護職から支援されたと回答した親がほとんどおらず,逆に不快な経験をした親が多かった。特に,看護職が疾患理解をしていないことから生じる問題が浮き彫りにされた。今後の看護の質的な向上を目指す上で,地域で生活するダウン症児に対して関心を持つことが,その第一歩であると考えられた。 | |||||||||
書誌情報 |
中国学園紀要 en : Journal of Chugokugakuen 巻 1, p. 95-101, 発行日 2002-06-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中国学園大学/中国短期大学 | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege | ||||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1347-9350 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11806598 | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||
関連識別子 | 120005264669 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | 原田 眞澄 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 490 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 360 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 370 |