ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 中国学園紀要
  3. 第20号 (2021)

生活支援技術の基本原則と介護施設での実際の比較 -ベッド上で行う介護技術の検証-

https://doi.org/10.24770/00001142
https://doi.org/10.24770/00001142
0a285b72-5afe-499f-ae73-428bf5308fa2
名前 / ファイル ライセンス アクション
w020_091_100.pdf w020_091_100.pdf (1.8 MB)
Copyright (c) 2021 by Chugokugakuen University and Chugoku Junior College
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-11-03
タイトル
タイトル 生活支援技術の基本原則と介護施設での実際の比較 -ベッド上で行う介護技術の検証-
タイトル
タイトル Comparison of the Basic Principles of Life Support Technology and Actual Care Facilities -Verification of Long-term Care Technology on Bedtops-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 生活支援技術
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護技
キーワード
主題Scheme Other
主題 ベッドメイキング
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護施設
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護福祉教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護福祉士
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24770/00001142
ID登録タイプ JaLC
著者 名定, 慎也

× 名定, 慎也

名定, 慎也

ja-Kana ナサダ, シンヤ

Search repository
Nasada, Shinya

× Nasada, Shinya

en Nasada, Shinya

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,「介護福祉士養成における適切な教育」及び,「介護現場における適切な介護の実践」の向上を目的とし,介護保険制度導入前と現在の介護実践に変化はあるのか,また,介護現場で実際に行われている生活支援技術と介護福祉士養成課程で学ぶ生活支援技術に相違はあるのかを比較した。特に今回は,ベッドを使用する介護技術に焦点を当てた。方法は,特別養護老人ホームや介護老人保健施設などで介護福祉実習に携わる施設職員にアンケート調査を実施した。その結果,介護保険導入前と現在を比較すると,①介護施設の介護ベッドは,「手動ベッド」から「電動ベッド」に移行していること,②ベッドを使用した介護技術(ベッドメイキング,オシメ交換)に関しては,ベッドの高さを調節し腰痛予防に留意する介護技術が促進していること。③介護現場の実践方法と介護福祉士養成教育内容の差異については,介護職員の意識や介護知識・技術のレベルの違い,体格の違い等状況により実践方法が変わるため差異を明確にするには至らなかったが,介護職員から「人によって介護方法が違う」という結果が明らかになったことで,基本の実践(介護技術)が定着していないことも示唆された。
書誌情報 中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen

号 20, p. 91-100, 発行日 2021-06-16
出版者
出版者 中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
en
Chugokugakuen University / Chugoku Junior College
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-9350
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11806598
権利
権利情報 中国学園大学/中国短期大学
情報源
関連名称 総務省統計局「高齢者の人口」http://www.stat.go.jp/data/topics/topi1261.html(最終閲覧日:2021.3.10)
情報源
関連名称 「最新介護福祉士養成講座7生活支援技術Ⅱ」中央法規 ベッドメイキングP228(2019)
情報源
関連名称 「最新介護福祉全書5生活支援技術Ⅰ」メヂカルフレンド社 衣服の着脱P184(2014)
情報源
関連名称 「最新介護福祉全書6生活支援技術Ⅱ」メヂカルフレンド社 全身清拭P31(2014)
情報源
関連名称 「最新介護福祉士養成講座7生活支援技術Ⅱ」中央法規 ベッドメイキングP229,P236(2019)
情報源
関連名称 新大学社会福祉・介護福祉講座 介護技術論」第一法規P2,P3(2009) https://www.daiichihoki.co.jp/store/upload/pdf/024844_pub.pdf(最終閲覧日:2021.3.30)
情報源
関連名称 厚生労働省「職場における腰痛予防対策指針の改訂及びその普及に関する検討会報告書」(2014) https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000034et4-att/2r98520000034mu2_1.pdf( 最終閲覧日:2021.3.30)
情報源
関連名称 田丸朋子,本多容子,阿曽洋子「療養病棟に勤務する看護師の上方移動援助時における環境整備・姿勢の安定性・動作の効率性の実態- TAMA ツールを用いて-」武庫川女子大学看護学ジャーナル4, pp55-62,(2019)
情報源
関連名称 介護職の離職に関する実態調査2020 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000008376.html(最終閲覧日:2021.3.30)
情報源
関連名称 名定慎也「介護職員の実習生に対する意識の構造-アンケート調査の自由記述分析をもとに-」学校法人中国学園18号 紀要pp37-46(2019.6)
情報源
関連名称 公益財団法人介護労働安定センター「令和元年度介護労働実態調査介護労働者の就業実態と就業意識調査結果報告書」P77 http://www.kaigo-center.or.jp/report/pdf/2020r02_chousa_roudousha_chousahyou.pdf(最終閲覧日:2021.3.30)
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 369
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:39:07.907121
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3