WEKO3
アイテム
映画『美女と野獣』に見るシェイクスピア
https://doi.org/10.24770/00001103
https://doi.org/10.24770/000011037308da08-1e08-461a-a396-eaf6caba70aa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
w018_203_207 (739.9 kB)
|
Copyright (c) 2019 by Chugokugakuen University and Chugoku Junior College
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-10-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 映画『美女と野獣』に見るシェイクスピア | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Use of Shakespeare in the movie Beauty and the Beast | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 『美女と野獣』|『ロミオとジュリエット』|シェイクスピア|文学|映画英語教育 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24770/00001103 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
松浦, 加寿子
× 松浦, 加寿子× Matsuura, Kazuko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2017年に公開された実写版映画『美女と野獣』はシェイクスピアの影響を色濃く受けており,シェイクスピア作品の中でも特に『ロミオとジュリエット』との関連性が強い。本研究では,『美女と野獣』において『ロミオとジュリエット』がどのように言及されているか例示し,この2作品が関連している理由を共通するテーマから考察する。また,コミュニケーション能力育成の観点から視聴覚教材を活用して授業で文学作品を扱う意義について論じる。 | |||||
書誌情報 |
中国学園紀要 en : Journal of Chugokugakuen 号 18, p. 203-207, 発行日 2019-06-16 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 中国学園大学/中国短期大学 | |||||
出版者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Chugokugakuen University / Chugoku Junior College | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-9350 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11806598 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 中国学園大学/中国短期大学 | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | Daskalovska, N. and Dimova, V.(2012). Why should literature be used in the language classroom? Procedia - Social and Behavioral Sciences , 46, pp.1182-1186. Available online at www.sciencedirect.com(最終閲覧日:2019年3月20日) | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | Vries, Ad de. (2004). (2nd, enl. ed.) Elsevier’s Dictionary of Symbols and Imagery . Amsterdam: Elsevier. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 河合祥一郎(2005).『新訳 ロミオとジュリエット』, 東京:角川文庫. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 佐々木隆(2003). 「国際コミュニケーションとしての シェイクスピア」『武蔵野短期大学研究紀要』, 第17号, pp.71-79. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 佐々木徹(2017). 「今,日本で,英文学にどう取り組むか?」『教室の英文学』, 日本英文学会(関東支部編), 東京:研究社. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 髙橋和子(2015).『日本の英語教育における文学教材の可能性』, 東京:ひつじ書房. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 塚本美恵子(1997).「『映画の吹き替え授業』と『映画で教える異文化理解』」『映画英語教育研究』, 第3号, pp.81-86. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 塚本美恵子(2003).「映像化時代に求められる教育の役割―多様性を目指すメディア教育実践の試み―」『文化情報学』, 第10巻第2号, pp. 33-42. | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 文部科学省(2014).「今後の英語教育の改善・充実方策について 報告 ~グローバル化に対応した英語教育改革の五つの提言~」 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/102/houkoku/attach/1352464.htm( 最終閲覧日:2019年3月20日) | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 文部科学省(2018).「【外国語英語編】高等学校学習指 導要領解説」http://www.mext.go.jp/componet/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/28/1407073_09_1_1.pdf(最終閲覧日:2019年3月20日) | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 932 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 837 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 778 |