Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-07-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
フィリピンでの英語教育(3) -セブ島での語学短期留学を通して- |
タイトル |
|
|
タイトル |
English Education in the Philippines (3): Through the Study at a Language School in Cebu |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
フィリピン |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
セブ島 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
短期留学 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
マンツーマン授業 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24770/00001064 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
竹野, 純一郎
佐生 , 武彦
大橋, 典晶
松浦, 加寿子
Takeno, Junichiro
Saiki, Takehiko
Ohashi , Noriaki
Matsuura, Kazuko
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本稿では,中国学園大学国際教養学部国際教養学科が開講する海外留学科目の一つである「オリエンテーション海外研修」留学プログラムについて,2015, 2016年度に続いて報告する。3年目である2017年度の短期留学プログラムは,語学学校は変更したものの,前2回と同様フィリピン・セブ島にある語学学校での実施となった。プログラム内容・語学学校の簡単な紹介に加え,参加した国際教養学部1年生を対象に実施したアンケート結果から本プログラムの意義を検討する。同時に,前2年の結果に比較考察を加えることで,短期留学の成果と今後の課題を検証する。 |
書誌情報 |
中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen
巻 17,
p. 191-201,
発行日 2018-06-16
|
出版者 |
|
|
出版者 |
中国学園大学/中国短期大学 |
出版者(英) |
|
|
|
en |
|
|
Chugokugakuen University / Chugoku Junior College |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1347-9350 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11806598 |
権利 |
|
|
権利情報 |
中国学園大学/中国短期大学 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
830 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
377 |