@article{oai:cur-ren.repo.nii.ac.jp:00000932, author = {松畑, 熙一 and 橋内, 幸子 and 富田, 昌平 and 荒木, 満子 and 莍崎, 直子 and Matsuhata, Kiichi and Hashiuchi, Sachiko and Tomita, Shohei and Araki, Michiko and Igasaki, Naoko}, journal = {中国学園紀要, Journal of Chugokugakuen}, month = {Jun}, note = {本稿は,大学図書館としての理想的な在り方を模索しつつ,さまざまな試みを実践してきた中国学園図書館の現時点での運営と活動の報告である。大学図書館として,学生の学習支援を第一の目標とするとともに,地域への貢献への配慮と努力を重ねてきた経緯の結果,学生・教職員と地域という,大学図書館を利用する対象へのサービス構想こそが,本学園の全ての図書館運営と活動の基盤にある。なお,本学園図書館は,「『地域共創型』図書館絵本ミュージアム」[平成20年度私立大学等経常費補助金特別補助(教育・学習方法等改善支援)採択事業]の企画・事業にも示されるとおり,絵本を中心とした蔵書構築と地域連携には特に努力を傾注してきた。  今回は,中国学園図書館の運営・活動の全容を,4つのカテゴリーに大別して紹介する。即ち,①学生の全人育成・学習支援,②地域貢献への取り組み,③読書活動の推進と公共の居場所づくり,④利用者サービス向上をめざした管理・運営とネットワークの活用,である。なお,今回初めて実施した,本学園教職員対象の図書館アンケート調査結果もデータとして簡略にまとめ,図書館を介して学生の教育と研究,及び地域への支援に携わる教職員の意識と意欲をも考察した。}, pages = {189--202}, title = {大学図書館における利用者サービス構想 ─ 学生主体及び地域共創型図書館の在り方 ─}, volume = {12}, year = {2013} }