ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 中国学園紀要
  3. 第23号 (2024)

生成AIの道徳的判断 -ハインツのジレンマへの回答を中心に-

https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/2000045
https://cur-ren.repo.nii.ac.jp/records/2000045
40e8ea01-85b0-4a48-9b9b-a3e6a0664add
名前 / ファイル ライセンス アクション
w023_155_164.pdf w023_155_164.pdf (1.1 MB)
Copyright (c) 2024 by Chugokugakuen University and Chugoku Junior College
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-03-19
タイトル
タイトル 生成AIの道徳的判断 -ハインツのジレンマへの回答を中心に-
言語 ja
タイトル
タイトル Moral judgment in generative AI: Focusing on the answer to Heinz's dilemma
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生成AI
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 道徳的判断
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 モラル・ジレンマ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 Kohlberg
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ハインツのジレンマ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 藤井 裕士

× 藤井 裕士

ja 藤井 裕士

Search repository
著者(英)
姓名 Yushi Fujii
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は,生成AIは道徳的判断を行うのか,また,生成AIが道徳的判断に該当する回答を行った場合,その回答は人の道徳的判断の発達段階において,どの段階にあたるのかを明らかにすることである。本研究では,代表的な生成AIの中からChatGPT4,Copilot,Bard(現Gemini),Geminiを対象に,道徳的判断を伴う“ハインツのジレンマ”に関する質問をプロンプトとして与え,その回答を分析することで,これらの問いの検証を行った。その結果,Copilot〈より創造的に〉,Bardにおいて道徳的判断が見られた。それらについてKohlbergの道徳的判断の6段階の基準で評価したところ,Copilot〈より創造的に〉及びBardの回答は最高段階である第6段階であった。BardからGeminiへの変化を加味すると,今後,生成AIは情報の提供のみを行い,判断は人に委ねるかたちがスタンダードになる可能性が高い。しかし,生成AI以外の分野でAIの活用が更に進んだ際,例えば,AIを搭載したロボットが普及したとき,或いは医療など人命に関わる判断をAIが迫られたときに,“より高い倫理観”のもと,その判断が下されることが望まれる。現在のところ,そのAIの学習を手助けするのは人間である。そのため,AIに価値観を注入する人間にこそ“より高い倫理観”が求められるだろう。
言語 ja
bibliographic_information ja : 中国学園紀要
en : Journal of Chugokugakuen

号 23, p. 155-164, 発行日 2024-06-16
出版者
出版者 中国学園大学/中国短期大学
言語 ja
item_10002_text_24
en
Chugokugakuen University / Chugoku Junior College
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-9350
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11806598
権利
言語 ja
権利情報 中国学園大学/中国短期大学
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 007.3
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-19 06:30:15.464243
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3