このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
中国学園紀要
第20号 (2021)
Permalink : http://doi.org/10.24770/00001128
岡山市市民協働推進モデル事業における子ども家庭福祉の研究
利用統計を見る
File / Name
License
w020_059_066.pdf
Copyright (c) 2021 by Chugokugakuen University and Chugoku Junior College
w020_059_066.pdf (850.43KB)
[ 33 downloads ]
オープンアクセス
JaLC DOI
info:doi/10.24770/00001128
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
協働推進モデル事業, 子ども家庭福祉, 地域福祉
著者
松井 圭三
/ マツイ ケイゾウ
今井 慶宗
/ イmジ ヨシムネ
抄録
岡山市市民協働推進モデル事業の中で,子ども家庭福祉に焦点を当てどのような事業展開をしているのかを明らかにし,さらにその審査・評価内容を通して,今後の課題について分析を行い,地域福祉の視点からあるべき姿について考察する。
岡山市市民協働推進モデル事業は開始から7年が経過した。市民協働推進モデル事業は「社会課題の解決」を目的としていて社会福祉に特化したものではない。しかし,諸事業に占める社会福祉の割合は小さくなく,さらに子ども家庭福祉に関するものが多いという特徴がある。また,近年,すなわち2019(令和元)年度と2020(令和2)年度はすべて行政提案となっている。この行政提案型は「岡山市の担当課から提案してほしい課題に対する事業を提案」するものである。行政が提案するものであるから,市行政の意図に沿ったものであることは当然であり,一般施策化を目指していると考えられる。ただし,市民の自由な発想やその活動を重視する観点からは,NPO提案型とバランスの取れた事業数となることがより望ましいとも考えられる。
岡山市市民協働推進モデル事業において,子ども家庭福祉分野の割合が高く,近年さらに高くなる傾向がある。2020(令和2)年度はすべて子ども家庭福祉の分野であった。また,2020(令和2)年度はすべて行政提案型であるように市民の自発性という点でも課題がみられる。子ども家庭福祉分野においては,市民協働推進ニーズ調査事業を経てモデル事業に移行したものはこれまで少なかったが,近年みられるようになった。子ども家庭福祉分野では,協働事業収支予算の支出に占める人件費割合が高く,近年さらに高くなる傾向がみられる。
地域福祉のユニークな取り組みである岡山市市民協働推進モデル事業において子ども家庭福祉の領域をさらに発展させていくため,市民の創意工夫を大切にしながら本制度を充実することが求められる。
雑誌名
中国学園紀要
号
20
ページ
59 - 66
発行年
2021-06-16
出版者
中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
Chugokugakuen University / Chugoku Junior College
ISSN
1347-9350
書誌レコードID
AA11806598
権利
中国学園大学/中国短期大学
情報源
岡村重夫著『地域福祉論』光生館 1974
大橋謙策著『地域コミュニティの形成と地域福祉の主体形成』中央法規出版 2009
大日向雅美他編『地域の子育て環境づくり』ぎょうせい 2008
汐見稔幸編著『子育て支援の潮流と課題』ぎょうせい 2009
内閣府『令和二年度版子ども若者白書』2020
著者版フラグ
publisher
日本十進分類法
369
Powered by
WEKO