このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
中国学園紀要
第16号 (2017)
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1640/00001014/
障害児・者に対する差別意識に関する考察-大学生の意識調査より-
利用統計を見る
File / Name
License
016_143_150.pdf
016_143_150.pdf (1.05MB)
[ 2641 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
障害児・者, 差別意識, 障害者差別解消法, 大学生, 障害理解
著者
槙尾 真佐枝
抄録
本稿は,大学生が障害児・者に対してどのようなイメージを抱いているのか,そこに差別意識があるのかについて明らかにすることを目的とした。さらに,障害児・者への差別意識は,視聴覚に訴える体験的な講義を受講することで軽減されるのかについても検討を行った。大学生を対象に講義の前後にアンケート調査を実施したところ,大学生が障害児・者に対して差別意識を持っていることが明らかとなった。しかしながら,講義後は約8~9割の学生に意識の変容が見られ,視聴覚に訴える体験的な講義が差別意識解消に有効であることが明らかとなった。また,意識の変容が見られなかった学生に対しては「プラスイメージが持てる直接的な体験」が有効な方法ではないのだろうかという見通しも持つことができた。
雑誌名
中国学園紀要
巻
16
ページ
143 - 150
発行年
2017-06-16
出版者
中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege
ISSN
1347-9350
書誌レコードID
AA11806598
権利
中国学園大学|中国短期大学
情報源
今川紗貴(2016)『入所施設で生活している障害児・者の人権に関する研究』2016年度中国学園大学こども学部卒業論文.
糸賀一雄(1965)『この子らを世の光に』拍樹社
糸賀一雄(1967)『福祉の思想』NHKブックス
槙尾真佐枝(2003)『新たな障がい者支援ネットワークの構築 ~知的発達障がい者を中心として~』2012年度中国学園大学大学院子ども学研究科子ども学専攻修士論文.
宮沢和志(2013)「精神障害者に対する差別・偏見を軽減するために歴史を伝えることは有効か」『金城学院大学論文集社会学編』9(2).
森実(2016)「『差別と平等』をどう学ぶのか?」大阪教育大学 (http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1418/00049258/kyozai_vol.6_p.2-8(A4).pdf 2017年 3月29日閲覧)
内閣府(2013)「障害を理由とする差別等に関する意識調査の公表について」『平成25年度 障害者に対する世論調査』 (http://www8.cao.go.jp/shougai/shoushika/tyosa/h21ishiki/pdf/kekka.pdf 2017年3月29日閲覧)
著者版フラグ
publisher
日本十進分類法
360
コンテンツに関連する検索キーワード
障害児・者に対する差別意識に関する考察-大学生の意識調査より-』
中国学園 卒業論文
Powered by
WEKO