このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
中国学園紀要
第11号 (2012)
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1640/00000891/
農産物直売所への加工品出荷者の食品衛生管理・食品表示に関する調査
利用統計を見る
File / Name
License
011_123_132.pdf
011_123_132.pdf (2.36MB)
[ 32 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
農産物直売所, 人の衛生管理, モノの衛生管理, 場所の衛生管理, 食品表示, 大量調理
著者
清原 昭子
泉 佑貴
抄録
本研究では,直売所への加工品出荷者の食品衛生管理・食品表示に関する実態を明らかにすることを目的として,郵送法によるアンケート調査を行った。
調査項目には,人,物,場所それぞれの衛生管理,食品表示の実態および研修会への参加状況に関する問いを設定した。これらの回答について,回答者の年齢・出荷理由による衛生行動の違いについて比較した。
結果は以下のようであった。
回答者全体として,製造時のエプロン・帽子の使用率は高く,マスク・手袋・調理場用の履物・アルコール消毒液の使用率は低かった。
原材料(米・肉類・野菜・卵・乳製品)の温度管理については年齢層による差が見られた。また,包丁・まな板を野菜用と肉・魚用を兼用するか区別するかについても年齢層による差がみられた。一方,加工品を常温のまま納品する傾向が回答者全体にみられた。食品表示に関しては,全体的に適切に記載している割合が高く,60歳以上の回答者では,研修会への参加率がやや低い傾向がみられた。
調査から,出荷者に対しマスク・手袋・調理場用の履物・アルコール消毒液の使用を促し,各食材に適した温度での保管を啓発する必要があることがわかった。また,包丁・まな板を適切に区分使用し,納品の際の品温管理について注
意喚起する必要がある。
雑誌名
中国学園紀要
巻
11
ページ
123 - 132
発行年
2012-06-16
出版者
中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
Chugokugakuen University / Chugoku Junior Cllege
ISSN
1347-9350
書誌レコードID
AA11806598
権利
中国学園大学|中国短期大学
情報源
1)河田員宏:多様化する農産物直売所の類型化とマーケティング戦略,地域農林経済学会中国支部大会報告資料(2010)pp.31-38.
2)中国学園大学 現代生活学部 清原研究室:直売所における食品衛生・表示に関するリスク認識と管理の実態‐直売所および同所出荷者への視察・ヒアリング調査の報告‐岡山県受託研究事業報告書(2010)
3)岡山県健康福祉部食品衛生課HP http://www.pref.okayama.jp/page/detail-3190.html
4)岡山市保健所衛生課HP http://www.city.okayama.jp/hofuku/eisei/eisei_00271.html
著者版フラグ
publisher
日本十進分類法
490
Powered by
WEKO