このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
中国学園紀要
第20号 (2021)
Permalink : http://doi.org/10.24770/00001125
大英帝国における電信ケーブル網
利用統計を見る
File / Name
License
w020_037_044.pdf
Copyright (c) 2021 by Chugokugakuen University and Chugoku Junior College
w020_037_044.pdf (1.03MB)
[ 125 downloads ]
オープンアクセス
JaLC DOI
info:doi/10.24770/00001125
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
情報通信, 電信サービス, 海底ケーブル, 大英帝国
著者
古谷 俊爾
/ フルヤ シュンジ
板野 敬吾
/ イタノ ケイゴ
抄録
かつてイギリスは大英帝国と称され,覇権国家としてその地位を謳歌していた。その繁栄の背景には,世界中の植民地・自治領から得る利益と,世界に先駆けて実現した産業革命による工業化があった。しかしながら,産業革命では後発国であったアメリカ合衆国やドイツがその後の経済発展により台頭し,それまでのイギリスの地位は安泰とは言えなくなった。このような状況下,イギリスは海外の植民地等を保全し,後発国に対する経済的・軍事的な優位性を確保するよう,19世紀中葉に実用化された電気通信を利用した。
本稿では,新たな通信手段である電信技術に焦点を当て,19世紀から第一次世界大戦までの時期において,イギリスはどのように電信技術を利用したのかを検証する。
雑誌名
中国学園紀要
号
20
ページ
37 - 44
発行年
2021-06-16
出版者
中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
Chugokugakuen University / Chugoku Junior College
ISSN
1347-9350
書誌レコードID
AA11806598
権利
中国学園大学/中国短期大学
情報源
情報通信白書 令和元年度版:https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r01/index.html p.3.
岡 忠雄:「英国を中心に観たる電気通信発達史」,通信調査会(1941)p.37.
岡 忠雄:「英国を中心に観たる電気通信発達史」,通信調査会(1941)p.38.
室井 崇:「ケーブル・アンド・ワイヤレス会社百年史」,国際電信電話株式会社(1972)p.5.
Brock, G. W.:The Telecommunication Industry,Harvard(1981)pp.131-132.
岡 忠雄:「英国を中心に観たる電気通信発達史」,通信調査会(1941)pp.123-144.
岡 忠雄:「英国を中心に観たる電気通信発達史」,通信調査会(1941)pp.152-169.
西田健二郎監訳:「英国における海底ケーブル百年史」,国際電信電話株式会社(1971)pp.1-5.
西田健二郎監訳:「英国における海底ケーブル百年史」,国際電信電話株式会社(1971)p.2.
西田健二郎監訳:「英国における海底ケーブル百年史」,国際電信電話株式会社(1971)pp.36-42.
岡 忠雄:「英国を中心に観たる電気通信発達史」,通信調査会(1941)pp.278-283.
岡 忠雄:「英国を中心に観たる電気通信発達史」,通信調査会(1941)pp.273-274.
井上 巽:「金融と帝国」,名古屋大学出版会(1998)pp.118-112.
川北 稔:「イギリス 繁栄のあとさき」,講談社学術文庫(2014)pp.31-32.
川北 稔:「世界システム論講義」,ちくま学芸文庫(2019)pp.224-226.
今田秀作:「パクス・ブリタニカと植民地インド」,京都大学学術出版会(2002)pp.431-433.
井上 巽:「金融と帝国」,名古屋大学出版会(1998)pp.127-132.
井上 巽:「金融と帝国」,名古屋大学出版会(1998)pp.122-127.
岡 忠雄:「英国を中心に観たる電気通信発達史」,通信調査会(1941)pp.262-264.
岡 忠雄:「英国を中心に観たる電気通信発達史」,通信調査会(1941)p.1.
村岡健次・木畑洋一編:「イギリス史第3巻」,山川出版(1991)
藤田哲雄:「帝国主義期イギリス海軍の経済史的分析 1885~1917年」,日本経済評論社(2015)
井上 巽:「金融と帝国」,名古屋大学出版会(1998)
花岡 薫:「国際通信事業論」,交通経済社(1936)
Brock, G. W.:The Telecommunication Industry,Harvard(1981)
著者版フラグ
publisher
日本十進分類法
547
Powered by
WEKO