このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
中国学園紀要
第18号 (2019)
Permalink : http://doi.org/10.24770/00001093
子どもと表現 -和太鼓を使った指導における配慮-
利用統計を見る
File / Name
License
w018_123_128
Copyright (c) 2019 by Chugokugakuen University and Chugoku Junior College
w018_123_128 (1.61MB)
[ 127 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.24770/00001093
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
子ども, 表現, 指導, 和太鼓
著者
土師 範子
/ ハジ ノリコ
中 典子
/ ナカ ノリコ
抄録
本研究では,一人の和太鼓指導者による「指導上の配慮」についてインタビューを行い,今後の音楽表現の指導における和太鼓の可能性を探ることである。
2019(平成31)年1月に,子どもや大人に対して和太鼓の指導を行っている一人の指導者(指導歴16年,女性)に対してインタビューを行った。インタビューでは「どういったことを意識して和太鼓指導を行っているか」ということについて自由に語ってもらうことをお願いした。インタビューの内容をKJ法(川喜田 1970)をもとにして分類整理を行った。
インタビュー内容を検討した結果,53の〈データラベル〉を導き出すことができた。それにもとづいて第1段階のグループ編成を行うと〈47 「桴」と「雑誌3冊を重ねたものをガムテープでしっかり止めたもの」で練習することを推奨している〉を除く52〈データラベル〉で10の[グループ]を導き出すことができた。それらにもとづいて第2段階のグループ編成を行うと2つのグループ,【和太鼓上達に向けての指導の工夫と課題】と【家庭での和太鼓の練習方法への提案】にまとめることができた。
雑誌名
中国学園紀要
号
18
ページ
123 - 128
発行年
2019-06-16
出版者
中国学園大学/中国短期大学
出版者(英)
Chugokugakuen University / Chugoku Junior College
ISSN
1347-9350
書誌レコードID
AA11806598
権利
中国学園大学/中国短期大学
情報源
文部科学省(2018)『小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 音楽編』東洋館出版社
全国保育士会編(2017)『~平成29年3月31日告示~保育所保育指針 幼保連携型認定こども園教育・保育要領 幼稚園教育要領』全国社会福祉協議会
川喜田二郎(1970)『続・発想法 KJ法の展開と応用』中央公論新社
著者版フラグ
publisher
日本十進分類法
375
Powered by
WEKO